2級建設機械施工技士検定受験合格テキスト&問題集

施工技術確保の為、国は技術検定を行っています。

建設業法の条文ではこんなことが書かれています。

第四章 施工技術の確保
(建設工事の担い手の育成及び確保その他の施工技術の確保)
第二十五条の二十七  建設業者は、建設工事の担い手の育成及び確保その他の施工技術の確保に努めなければならない。
2  国土交通大臣は、前項の建設工事の担い手の育成及び確保その他の施工技術の確保に資するため、必要に応じ、講習及び調査の実施、資料の提供その他の措置を講ずるものとする。

(技術検定)
第二十七条  国土交通大臣は、施工技術の向上を図るため、建設業者の施工する建設工事に従事し又はしようとする者について、政令の定めるところにより、技術検定を行うことができる。

ということで、国は、施工技術確保の為、毎年技術検定を行っているのです。また、この技術検定前にはお金はかかるが合格率が90%に跳ね上がる事前研修会を行っており、まさに「資格の宝石箱やぁ~」(彦麻呂調)というよっぽどでない限り合格できるバーゲンセール状態なのです。


とび・土工工事許可の専任技術者になれる技術検定おススメ資格

2級建設機械施工技士  (なれる専任技術者は土木一式・とび土工・舗装の3つ)
学科合格率 65%  実技合格率 90%   難易度 低
学科申込 毎年3/4~4/4位  実地申込 毎年8月上旬から2週間位
学科試験日 6月中頃  実地試験日 8月下旬から9月中旬頃
学科合格発表 8月上旬  実地合格発表 11月下旬から12月中旬頃
おススメ資格です。ハードルも低く、一通りの土木関連の専任技術者になれます。2ちゃんねるにもスレッドが立っていますし、建設業者の旦那様の為に奥様が資格を取っているというケースもあります。(あなたは女房の鑑ですwww) 話によるとそんな難しくなかったそうです あと、ちょっとお金はかかりますが合格率アップの研修制度もあります。
詳しい試験情報はこちらを見てね♪→(一社)日本建設機械施工協会
合格率アップの研修制度の例→建設管理センター

スポンサードリンク

DIYに最適!ヨーロッパ発インテリアパーツ輸入

【ハーフェレジャパン】



ワーキングウェア№1

アウトドアも!スポーツも!ワークマンがいい!